秋のさんま

さんまの季節が到来しました。
私は、さんまが好きなので、待ち遠しかったです。
すでに、9月だけで7匹のさんまをいただきました。

さんまの語源は、諸説あるみたいですが、その細長い体つきから「狭真魚」(さまな)と言われていたのが変化して「さんま」になったようです。
漢字では「秋刀魚」と書きますが、これは文字通り、秋に獲れる刀のような形をしている魚だからですね。

さんまの何が素晴らしいかというと、その味もさることながら、100%天然であり、かつ、すべてが国産という点にあるように思います。
たまにスーパーで「天然のさんま」とうたっているのを見ますが、すべて天然なので当然ですね。

さんまの栄養も見逃せません。DHAやEPAが豊富なうえ、タンパク質、鉄分、ビタミンA、ビタミンD、カルシウムも多く含んでいるのです。

おいしいうえに栄養もあって、食べない手はないですね。

これから脂ものってきて、ますますおいしくなっていくさんまから目が離せません。