「お茶」といえば?

皆さん、「お茶」と聞いて、何茶を想像しますか。緑茶、麦茶、ほうじ茶、紅茶、ウーロン茶……どれでしょう。
給食の時、飲み物は何が出ましたか。牛乳のみでしょうか、それともお茶も出ましたか?
水筒に入っていたお茶は何茶でしたか?

先日、当事務所内で「お茶」について話題になりました。静岡出身者は、お茶といえば緑茶のみを指す、「お茶どうぞ」と言われて緑茶以外が出てきたら「ん?」となる、給食の時は牛乳と緑茶が出た、水筒には大抵緑茶が入っていて、親が急須やティーバッグで緑茶を作ってくれていた、と言っていました。
私は愛知県出身ですが、「お茶」と聞いて想像するのは、麦茶、ほうじ茶、ウーロン茶、緑茶……でしょうか。給食の時でてくる飲み物は、ほぼ牛乳のみでした。冬は暖かいお茶が出ていたことがあったような気もしますが、記憶があいまいです。その位給食とお茶は馴染みがありません。
水筒のお茶は麦茶でした!

静岡出身者の話を聞くと、流石は“お茶所静岡”だなぁ、と思います。とはいえ、それが全国標準だと思って貰っては困ります! 当事務所、他県出身者の方が多いんです。

出身地が違う方と話をする時の話のタネにでもしてみてください。